ブログ

2024.02.15

スマホ首・ストレートネックについて

こんにちは!
整骨院あゆむ 
院長 あゆむです!

本日は・・・

『スマホ首・ストレートネック』

・首や肩のこりがほぐれない、
・頭が重い感じがする、
・眼の痛みやかすみで集中できない……。

そんな悩ましい不調の原因は、首が正常な位置より前に出てしまっている
「スマホ首」かもしれません。

現代人の約8割が発症しているといわれるこのスマホ首。
肩こりや眼精疲労だけでなく、自律神経やエイジングに悪影響を及ぼすこともあるそう。

スマホの使用や長時間のデスクワークが原因になることもあるため、
長時間労働に陥りがちなテレワーク時も、注意が必要です。

下を向いている時間が長くなると、、、

1、腰回りの筋肉が硬くなる
2、背中を強く丸める事により呼吸が浅くなる
3、首周りの筋肉が硬くなる
4、頭痛や寝違いなどがでやすくなる
5、顎を前に突き出すような表情になる

このようにスマホやパソコン作業によって長時間下を向いていると
いろいろな所に不調をきっしてきます!!

この凝り固まった身体の歪みを定期的にしっかり改善していく事が
とても大切になります!!

スマホ首を根本改善したい方はぜひ当院に一度来てみてください!!



整骨院あゆむ
東京都西東京市下保谷4-11-6
Tel042-439-4916

営業時間
平日 9:00~12:00  15:00~21:00
土  9:00~13:00

☆平日19:30以降は完全予約制になります
☆平日の当日予約17時まで
☆第2・第4水曜日は休診となります
☆予約優先